働き方改革

はい、コンです!

「働き方改革」という言葉が良く聞かれますね。

具体的に、働き方を見直すとはどういうことなのでしょう。

何をすれば良いよいのでしょう。

聞いたこと 思ったこと 感じたこと を書いていきたいと思います。

 

さて、生産性を上げるには、どうしたらよいでしょうか。

みんなで知恵を絞って、考えて、実行していかねばなりません。

 

GDPとは 言い換えれば国際競争力です。

現在の日本の国際競争力のポジションをご存知でしょうか。

驚くことに22位です。

 

さらに労働生産性は、

先進国 G7の中で、なんと、24年間連続最下位です。

ご存知でしたか、記録更新中ですよ。

 

さて、この実態を聞いて、嬉しいと思う人はいますか?

いませんよね。なぜでしょう?

 

現在22位の日本ですが、昔は違ったんです。

1991年には、日本の国際競争力は1位でした。

もし今、日本が1位だったら?

これからAIなどを導入して生産性を上げようとしても

1位から落ちていくしかないですよね。

 

でも現在は22 位。

どういう状態かといえば、ちょうど良い湯加減(笑)の状態です。。。

 

ですから悲観する事はありません。今の日本には伸び代が十分あるからです。

今の日本の現状は、ラッキーだと思えばいいんです。

要は考えよう、ということです。

 

ラッキーな点を整理してみましょう。

1.湯加減がいい。つまり改善余地が山ほどある、ということ。

2.有効求人倍率は1.0以上。だから就職先には困らない。

 

今の日本には、古希を迎える団塊世代は2,500,000人もいるそうです。

これから だんだん減少していきますけどね。。。

 

一方で、新社会人は たったの1,000,000人しかいないんです。

このままいけば、これからの日本は、

構造的に労働不足になるのは明らかですね。

 

12年後、2030年になるころには、

最低でも800万から 1,000万人の労働力が不足する

ということです。

 

また、実質的に今の日本は失業率は0ですから

仮に上司と喧嘩しても大丈夫ですよ。

転職先は何とかなりそうですし。。。

 

これからの方々は、とてもラッキーなんですよ。

 

続きは 次回に。

では!